旅アトリエ舎 語感の遊び人
大人も遊んで暮らそう。想像力が創造力。料理もカメラも手仕事もお酒もお茶もカフェもプラバンも年賀状も甘い気持ちもスウィーツも語感も、ご自由に楽しむがいい。ふかぶかして行ってください。
PROFILE
Author:イセマムマミィ
ご自由に!
RSS1.0
FC2Ad
CALENDAR
03
| 2009/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
RECENT ENTRIES
ぬくもり
(02/04)
日曜日の覚書
(03/23)
no title
(02/17)
no title
(12/05)
no title
(11/26)
RECENT COMMENTS
いせまむ
(02/09)
mihoko
(02/08)
いせまむ
(01/22)
道産子
(01/19)
いせまむ
(11/22)
昆布
(11/21)
いせまむ
(10/28)
RECENT TRACKBACKS
ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~:<% rtrackback_title>
(07/22)
ブログ検索結果BLOG:<% rtrackback_title>
(11/18)
おいしいお酒:<% rtrackback_title>
(10/10)
チーズをあなたに捧げます:<% rtrackback_title>
(09/18)
奈保美:<% rtrackback_title>
(04/15)
ARCHIVES
2016年02月 (1)
2015年03月 (1)
2014年02月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年05月 (2)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (3)
2012年08月 (7)
2012年07月 (18)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (2)
2012年03月 (6)
2012年02月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (2)
2011年08月 (7)
2011年07月 (2)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (9)
2011年03月 (6)
2011年02月 (8)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年09月 (8)
2010年08月 (4)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (8)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (3)
2009年10月 (13)
2009年09月 (3)
2009年08月 (5)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (5)
2009年04月 (8)
2009年03月 (7)
2009年02月 (4)
2009年01月 (10)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年10月 (7)
2008年09月 (8)
2008年08月 (7)
2008年07月 (13)
2008年06月 (11)
2008年05月 (10)
2008年04月 (5)
2008年03月 (9)
2008年02月 (9)
2008年01月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (6)
2007年09月 (11)
2007年08月 (9)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (12)
2007年04月 (4)
2007年03月 (11)
2007年02月 (17)
2007年01月 (9)
2006年12月 (14)
2006年11月 (10)
2006年10月 (15)
2006年09月 (13)
2006年08月 (9)
2006年07月 (11)
2006年06月 (9)
2006年05月 (18)
2006年04月 (16)
2006年03月 (15)
2006年02月 (16)
2006年01月 (18)
2005年12月 (23)
2005年11月 (16)
2005年10月 (14)
2005年09月 (18)
2005年08月 (20)
2005年07月 (10)
CATEGORY
未分類 (102)
ごあいさつ (2)
乙女語感 (515)
keitai* (65)
ワークショップ (1)
コラージュ* (17)
お絵描き (3)
ビール語感 (4)
レシピ (4)
LINKS
play room*(イセマムギャラリー)
ぬんのブログ
ALLY IN TOKYO(アリーの乙女的視点でつづる日常)
チンパンジーえにっき(チンパンへの愛情が伝わってきます)
team daniel project(キュートなコミュニケーション猫ダニエル)
biov(三宅氏によるおしゃれ写真サイト)
カキノジン(おもしろスタンプ作家さん)のHP
管理者ページ1
管理者ページ2
La vita e bella(写真も美しいブログです^^)
SEARCH
スポンサーサイト
【2009/04/29 23:50】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
ゆるい追っかけの土曜日
大阪のスタイリストさんのフリマに行こうと
誘われた土曜日
出かける前に思い立ってunlimiさんのblogを開いたら
神戸駅でストリート中で
お昼間からウメッシュとビールで乾杯しながら
胸躍るハーモニーに、にこにこする
宝塚まで追っかけしようかと
乗り換えごとにカンチュウハイを買って
各駅停車でゆるやかな旅
宝塚についてから
梅田に変更になったって知って
またふんわりと阪急電車で移動する
梅田で歌って
神戸でキャベツを食べて
夜風の道で笑って手を振る
こんなムダな日も
楽しいね
【2009/04/26 14:30】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
針が飛ぶ
伊丹空港からの
帰りのバスで読み始めた
吉田篤弘の「針が飛ぶ」という短編集が
あまりに情感あふれる美しい世界で
おいしい紅茶の傍らで
もう少し続きを読みたい衝動にかられて
一泊二日の荷物のまま
金曜日の夜のカフェ&バーアンセムへ
足を伸ばす
遠く聞こえる花金の明るいざわめきと
アイスロイヤルミルクティーと
一杯のグラスワインと
チーズの盛り合わせ
バルサミコ酢とパルミジャーノ・レッジャーノ
ハチミツとクリーミーな青かびチーズ
カリッと焼かれたひとかけらのバケット
辛口の赤ワインと
ピクニックのようなまろやかな甘さの
アイスロイヤルミルクティー
白いお皿の上と背の高い2つのグラスのマリアージュに
味覚をくすぐられながら
読みふける
物語を追いかけるように
本格的なチキンカレーを注文したり
クロークルームの運命のコートや
静かな日曜日の贅沢に
心を躍らせる
古びたレコードの針が飛ぶ瞬間の
音無き音楽のように
行間からあふれでる美しいハーモニーに浸って
胸の奥にキャンドルのようなあたたかな光が満ちる
【2009/04/25 12:11】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
最南端に飛ぶ
日本の最南端の佐多岬まで
お仕事の旅。
飛行機を降りると南国の原色に出会う
地元への愛情が伝わるような
やさしいドライビングコース
最南端ではじめましての名刺を交換して
一期一会について
思いを馳せる
最果ての自然の美しさ
何色の緑色でも塗り分けられないような
山々の存在感
海のめぐみのお魚や海草
お水のようにナチュラルにテーブルにある
お国自慢の焼酎
思わず微笑む
やわらかなことばや
すやすや眠ってしまった素朴な横顔
泳げそうな大きなお風呂に浮かぶ
波音と岬の風と朝の光をいっぱいに
深呼吸
田舎の心地よさをいとしんだり
都会の居心地にやすらぎを感じたり
揺れる気持ちを
ちょうちょ結びにするように
未来の人生のあり方への答えを探す
【2009/04/25 12:04】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
special sunny day
空は
輝く未来を照らすような
快晴で
木々は
祝福の風に
やさしく葉を揺らす
ワインエキスパートも無事合格して
にやけすぎのおすぎがお婿さんになる日
新緑と桜の京都で
のびのび
ガーデンウェディング
日焼け止めがいるほど
いいお天気
車をホテルにとめてきたから
心置きなく飲めると
たいへいくんも上機嫌
スタイリッシュでキュートなプレママと
おそろいの一眼レフを買ったばかりの秘書さんと
5時起きでかけつけた
くるんとかわいいおかっぱの先生が
しあわせのくもの糸を見つけたよ
お昼から自然の中で
おいしいワインとお料理で
二次会のワインバーで
急に乾杯の音頭を頼まれるころには
ほろ酔っ払って
若干かみ気味のごあいさつ
大学時代のなつかしい顔ぶれにも
たくさん出会えて
会場中にこにこ顔にあふれていて
かなり満たされるいい結婚式だったなぁ
サントリーニ島にいきたいなぁ
【2009/04/25 02:25】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
sakura night!
満開の桜に囲まれて
solaの4周年記念パーティー!
ドレスコードはsomething sakura.
新入社員さんの研修の先生の役目の日なのに
朝からやたらドレッシーで
浮かれたスタイルのまま
夕方を迎えて
婚活モードの乙女な後輩たちや
桜好きな乙女ボーイと
タクシーに乗り込んで
きらびやかでハイセンスな会場中で
月9の撮影ごっこをしてはしゃいだり
乙女ボーイがダンナ様と間違えられて
一家の主風に女の子4人の後ろで
撮影されたり
ライトアップされたモンスーンヴィラに
大人びた輝きを放つ
クラッシュアイスで冷たい口当たりの
桜の日本酒のカクテルグラスに
ほろ酔ったり
牧師さんと肩を組んで写真を撮ったり
なぜか会ったことも無いスタッフさんからの支持を集めて
芸能人的に囲まれるぬんさんに大笑い
流れる透明な水辺に映るのは
夜桜とお祝いの花火
たくさんのうきうきが飛び交う
薄紅色の夜
【2009/04/25 02:16】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
半農半Xが教えてくれること
週末は
半農半Xというコンセプトで
自分の人生を見つめるきっかけをくれる
京都の綾部市に一泊二日のライフデザインの旅。
行きがけの電車の中で人生の年表を作って
日本各地から集まったすごくてあったかい人たちと合流して
携帯の電波を山のふもとに置いて
自然の中で貴重な時間がはじまる
教育やNPOや編集にたずさわる
個性あふれるメンバーの中で
たくさんのすばらしい感性や
高い志に触れることができて
ほんとうに楽しく、刺激を受けて
自分の役割や使命みたいなことを
改めて考えるよい機会になり
世の中にはすごいひとがたくさんいるなぁと
感心したり
憧れの70代はここにいた!って
感激できるような
農家民泊のキヌエさんの
おいしいおいしい
お抹茶をいただきながらの
お話になぜだかじんわり泣きそうになったり
窓を開け放して入る五右衛門風呂は
まるで露天風呂みたいな心地よさ
そして忙しい毎日からすこし距離を置いて
気持ちよい土手の
ふかふかの新緑のベッドにねそべって
心のなかの引き出しを整理したり
未来への思いを馳せる
満ち足りたあの時間は
なによりの宝物で
ふくらむ夢をひろげることを
もっといとしく思えるようになった
やりたいこと、ぜんぶやろう!
【2009/04/25 02:16】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
真夜中にキッシュを焼く
新宿でなつかしいおうちみたいな
やさしい時間に出会う
かわいいのにエクセルマスターで
VLOOKUPとイグザクト関数とホワイトビールに
感心したり
東京の桜は一足お先に満開で
ころんとした薄桃色が
こころを甘く染めて
自由が丘でヘアアクセに興奮したり
エッフェル塔のかたちのクッキー型を買ったり
ラベンダーのバスソルトのバスタイムに
やわらかなボッサを聞きながら
真夜中にキッシュを焼いたり
女の子って楽しいですね!
って満面の笑顔で言ってくる
かわいい後輩の声が
心の中で響いて
にっこりとなる
【2009/04/05 02:21】
乙女語感
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 旅アトリエ舎 語感の遊び人 All Rights Reserved.
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。